この記事は”2018年第1回リード動画コンテスト”です。2019年第2回リードコンテストの記事はこちらです。⇒『第2回Fitness4チャンネル リード動画コンテスト☆』~判定期間終了直後の再生回数追記。』

fitness4企画『インストラクターリード動画コンテスト』にエントリーされた13名のプロフィールを調べました
まず、fitness4とは高柴大雅IR、五十嵐亮IR、野崎雄一IR、高山英士IRとインストラクターがあこがれるインストラクター指導者級の4名で構成されてるグループのようです。
そのfitness4が企画するコンテストが始まりました。このコンテストの採点基準は再生回数と再生時間で競い合うという単純明快なルール。優勝者には3万円、準優勝1万円、3位には5千円の優勝賞金とそれぞれウェアなど豪華賞品ももらえる。さらに優勝者には2019年fitness4のイベントにゲストプレゼンターとして出演できるようです。
エントリーされた13名のインストラクターの活動地域、どのようなレッスンをお持ちなのかグーグルで調べてみました。調べていくうちに驚愕の事実が・・・。ちなみに『インストラクターリード動画コンテスト』の参加資格は”不問”となっています。
下記にエントリーナンバー順にコンテスト動画(Youtube)を埋め込みました。
9月5日、No13追加しました。
10月1日、午前0時02分ごろの再生回数を追記しました。
エントリーNO/インストラクター名/2018年9月3日午前11時55分時点の視聴回数/⇒/2018年10月1日午前0時02分ごろの再生回数)
No1 松山明寿美IR 524回 ⇒ 3287回
松山明寿美IRは香川県を中心にご活躍さているインストラクターのようです。そして香川県には株式会社BMF(代表 藤本成紀IR)という、スタジオ運営、インストラクター養成などの事業を行っている組織があり、そこから生まれたインストラクター3人で構成されるチーム「THE SECOND from BMF」の一員のようですね。
No2 大串達彦IR 1429回 ⇒ 6622回
大串達彦IRは東京を中心にご活躍。愛称くっし~。LABODY契約インストラクター。ダンスフィットネスコンテスト2018で5位。エアロビクス、ステップ、ダンスエアロ、リトモスなどの指導を行っているようです。
No3 河田渉IR 276回 ⇒ 2069回
河田渉IRは大阪でご活動。すみません、それ以上の確実性のある情報は得られませんでした。
No4 塩田恭平IR 329回 ⇒ 2460回
塩田恭平IRは香川県中心にご活躍。エアロ、ダンスエアロの指導を行い、9月には「四国巡礼スペシャルレッスン」インストラクターの一人のようです。
No5 脇田賢次郎IR 788回 ⇒ 4996回
脇田賢次郎IRは東京を中心にご活躍。エアロビクス、ステップ、格闘技エクササイズや調整系など幅広いジャンルの指導を行っています。LA BODY契約ライダー。
No6 松本佳耶IR 1343回 ⇒ 8005回
松本佳耶IRは東京を中心にご活躍。エアロビクス、ステップ、ダンスエアロを指導。モデルとしてもご活躍。第6回全日本新体操クラブ団体選手権優勝(2006年)。第16期A.E.C.インストラクタ養成コースーのアシスタントもしている。
No7 チャチャ田澤IR 272回 ⇒ 1988回
チャチャ田澤IRは関東でご活躍。膝専門フィットネスインストラクター田澤修平とも名乗る。主にエアロビクスのレッスンが多い。Youtubeには赤ふんどし姿で登場することがしばしばある。
No8 mii IR 1266回 ⇒ 9167回
mii IRは関東でご活躍。元千葉ロッテマリーンチアリーダー、GENERATIONNEXTに参加やフィットネスコレクションのバックダンサーの経験もあり。メガダンスやファイドゥのレッスンも担当している。
No9 愛染知世IR 413回 ⇒ 1475回
愛染知世IRはこちらも香川県でご活躍ですね。愛称はちせたん。リトモスのレッスンをお持ちのようです。
No10 小林美登IR 962回 ⇒ 3136回
小林美登IRは長野を中心にご活躍。リトモス、エアロ、ステップのレッスンをお持ち。コンディショニング&コアトレーニングパーソナル指導も行っている。
No11 遠藤富美子IR 1541回 ⇒ 一万回
遠藤富美子IRは関東でレッスンを持っていた形跡はあるが現在は不明。フィットネスインストラクター エアロ、ヨガ、シルクサスペンション運動大好きという。追記:東京中心にエアロビクス、ヨガ、シルクサスペンションを指導。ドゥスポーツプラザ豊洲、ドゥスポーツプラザ南砂町、ウェルネスクラブウェブ八千代でご活躍とのこと。
No12 空夢IR 視聴回数 1229回 ⇒ 6205回
空夢IRは関東でご活躍の”メンバーさん”。13名のエントリー中、唯一の素人さんのようです。インストラクターではない(笑)。SHUさんというエアラーによりコリオ、展開が作成され、空夢さんが出演するという企画物のようです。SHUさんも素人のようです。再生回数多いです。
No13 北川健太IR 視聴回数 981 回 (9月5日 0:10追加)⇒ 4174回
北川健太IRは大阪でかなりの人気者のようです。驚いたのが、フェイスブックの友達の数。なんと3,500人超え。友達増やそうと思ってもここまで増やすのってなかなかできるもんではないですよね。2012年ルーキーコンテスト優勝。エアロ、ステップ、ダンスエアロを指導。fit-iからエアロビクスのDVDも出している。
以上13名。審査対象期間は9月1日~9月30日。結果が楽しみですね。
10月1日再生回数を追記しました。冒頭にあるようにこのコンテストの採点基準は再生回数と再生時間によるものとのことです。こちらでは再生回数はわかりましたが再生時間はわからなかったので、最終結果はフイットネス4の発表を待つしかないのですね。
ちなみに再生回数の順位は
1、No11 遠藤富美子IR 一万回
2、No8 mii IR 9167回
3、No6 松本佳耶IR 8005回
でした。
エントリー動画一覧はこのあたり『fitness4チャンネルコンテスト 2018』 でヒットすると思います。