
イラスト・ゲームイラスト制作の株式会社ミリアッシュ(Myriashue Ltd.)様とエアロの杜がタイアップし、ゲームクリエーターブランドTシャツを当ショップから販売させていただくことになりました。
フィットネス界から離れ、ゲーム界のイラストTシャツです。ご興味のない方はすみません。
松山洋 x jbstyle. コラボ Tシャツ

ゲームクリエイターブランド第1弾です。
株式会社ミリアッシュ(Myriashue Ltd.)
『ドラゴンボールZ KAKAROT』、『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』といった名だたるゲームタイトルを手掛けているサイバーコネクトツー代表松山洋氏と、人気格闘ゲーム『TEKKEN7』のアート制作に携わり、また競技型デジタルアート『LIMITS』の世界大会で昨年準優勝を収める等、八面六臂の活躍を続ける”スピードスター”ことイラストレーターjbstyle.氏とのコラボによるデザインTシャツです。
小高和剛 x jbstyle. コラボ Tシャツ

トゥーキョーゲームス小高和剛氏を第1弾に引き続き jbstyle. 氏にデザインしていただきました。 今回のデザインは、第1弾からガラッと印象を変え、⼤幅にデフォルメされていながらも「カッコイイ」と頷けるカートゥーンライクなイラストを描いていただきました。滴るピンク⾊の液体やそのほかのモチーフは⼩⾼和剛⽒だからこそ⽣まれ得た緻密な構成となっており、思わず⾒⼊ってしまうデザインです。
株式会社ミリアッシュ(Myriashue Ltd.)
原田勝弘 x jbstyle. コラボ Tシャツ

ゲームクリエイターブランド第3弾です。
株式会社ミリアッシュ(Myriashue Ltd.)
格闘ゲーム『鉄拳』シリーズのプロデューサー・ディレクター原田勝弘氏とイラストレーター jbstyle. 氏のデザイン。
重厚な筆致で描かれる「業界のドン」のような厳かな雰囲気は、まさに格闘ゲーム界における原田勝弘氏の存在感を感じさせます。『鉄拳』ファンにはある種おなじみの「Don’t ask me For Shit」も記載。
販売サイト
このTシャツはミリアッシュ様とエアロの杜から購入できますが、Tシャツのカラー42色展開はエアロの杜のみとなります。
ミリアッシュ様販売サイトに掲載されている写真はイラストの大きさがかなり大きいですが、これからのご注文において、どちらの販売サイトからご注文いただいても約A4サイズの大きさになります。強調しすぎず程よい大きさと思います。
TシャツはCROSS&STETCHです。
オープンエンド糸のTシャツでして、特徴としてはゴワゴワ感があり洗濯すると少し縮みますが、着れば着るほど体に馴染みます。綿Tとしては吸水速乾があり、アメリカではこのオープンエンドが主流です。
エアロの杜ショップではシャツのカラー42色および、サイズもJrサイズから5XLのビックサイズまで展開しています。
スタジオで着るもよしだと思います。
販売サイトはこちら